大切なペットを亡くされた飼主様へ
※当社でペット火葬を行った大切な飼主様達。たくさんの方にご利用いただいております。
Googleクチコミ(203件)
※2025年2月1日時点でのGoogleクチコミ参照
調査企画:日本マーケティング機構/調査概要:2018年7月期_サイトのイメージ調査
①手足をゆっくり身体の方に曲げてあげます。時間が経つにつれ、「硬直」が始まりますので、できるだけ早く曲げてあげます。
②保冷剤や氷を袋に詰め、タオルに包みます。それをお腹のあたり、首元に優しく置いてあげてください。
夏場では一日。冬場は二日ほどで腐敗が始まってしまいます。お身体もなるべく早く冷やしてあげます。
次に当霊園にご連絡下さい。処置、ペット葬儀に関するご不明点などをご相談下さい。一級動物葬祭ディレクターがあなたの立場に立って親身にご対応いたします。
亡きペットとの最後のお時間を礼拝堂にてお過ごしいただけます。お供えするものはご家族がご用意し、亡きペットを個別で火葬。火葬終了後は、ディレクターが専用トレイにお骨を並べ、ご家族がお骨上げ、ご返骨いたします。
亡きペットとの最後のお時間を礼拝堂にてお過ごしいただけます。お供えするものはご家族がご用意し、亡きペットを個別で火葬。火葬終了後は、ディレクターがご家族に代わり、お骨つぼへお骨上げ、ご返骨いたします。
霊園内で、亡きペットをお預かり後、一旦霊安室(安置保管庫)でお預かりいたします。当日・もしくは翌日に他家のペットと一緒に火葬。火葬終了後は、合同火葬専用墓地にディレクターが責任をもって埋葬いたします。
バスケット棺・ホワイトベット・葬祭フラワー・エンジェルベールを用意し、有終の「美」を華麗に飾るひとときを専門家が演出。悲しみだけ残る葬儀ではなく、ペットがまるで天使になって旅立つような雰囲気を演出し、双方が幸せな別れが出来る空間をお作りします。お別れがお済みになりましたら、その後、火葬。火葬終了後は、専用トレイに綺麗にお骨を並べ、ご家族様の手によってお骨上げ、ご返骨いたします。
愛するペットと出会い、生涯を共にし、今別れの時を迎える。悲しみが溢れる時だと思いますが、これまでの楽しかった、嬉しかった、幸せだった瞬間に意識を向けて下さい。きっとほんの少し、悲しみが和らぎ、ペットに対して感謝の気持ちが溢れてくると思います。悲しい気持ちなのはあなただけではない。しっかりと心から「ありがとう」を伝えてあげて下さい。
これまでに二頭のペットの最後を見送りましたが、そのうちの一頭がヒルサイド倶楽部でお世話になり、とても親切にしていただき家族みんなで心に残るお別れをすることが出来ました。トリミング依頼されるお客様が最後までペットとの良い想い出がもてますようにと元気なうちにヒルサイド倶楽部を一愛犬家として紹介しています。
15年間、一緒にいた愛猫のジジとの別れは、本当に辛く悲しい出来事でこの先どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。今回、こちらで最後の別れをさせて頂き、人の葬儀と変わらぬお骨上げなどでジジの死ときちんと向き合う事が出来、私達残された家族も、これから前に進む事が出来そうな気がします。本当にありがとうございました。
ももが亡くなって不安と悲しみの中、こちらのサイトを見つけて予約しました。電話対応はもちろん、当日の案内や説明が丁寧で安心しました。建物も素敵で、こちらを選んでよかったと思います。7年も一緒にいてお別れするのはすごくさみしいですが、こちらで火葬ができて、冷たい体をキレイな布団でつつんであって涙がでました。
初めてペットのお別れに温かな気持ちでラビとさよならを言うことが出来ました。スタッフの方の親切、丁寧な対応に感謝いたします。ありがとうございました。髙橋
我家のアイドル猫マルちゃんが、安らかに眠れるようにこちらを選びました。家族で送る為に4日後の火葬となりましたが、とてもきれいに並べられ、納得のいくお別れが出来ました。クリスタルスタンド3Dもステキですネ。ありがとうございました。
ペットを愛する飼い主様へ。
一級動物葬祭ディレクターの根本と申します。
ここまでご拝見いただいたという事は、ペットを亡くし、深く悲しんでいる最中ではないでしょうか?
残念ながら亡くなってしまったとしても、その存在は飼い主様の心に宿っています。認めたくはありませんが「死別」は”必ず”誰しもが経験しなくてはならない、悲しく、また苦しい出来事です。
しかし、乗り越えなくてはならないのも事実。
私も実際に二匹の愛犬を亡くした経験があります。
その経験から、飼い主様に向けた小冊子、
“獣医師・動物病院専門カウンセラー監修”
「ペットが最後、あたなにしてほしい3つのお願い」
を、製作期間3ヶ月かけて作成いたしました。
飼い主様のペットが無事、天国へと行けるように・・・。想い出を大切にし、後悔のない最後を
迎えられるよう、心から祈っています。
【 ①日時・葬儀コース ②お名前・連絡先 ③葬儀の流れ説明 ④必用な物 】 以上を
お話しさせていただきます。その際は、ご希望の日時・葬儀コースをご家族と相談して下さい。
はい、火葬できます。家族と相談し、お時間帯をお決め下さい。ただし、
予約状況が混雑している可能性がございます。お時間が決まり次第、お早めにご連絡ください。
はい。大丈夫です。ただ、「冷却処置」をきちんと行ってください。冬は2日・
夏は1日までを目安に。それ以上の場合は、遺体安置保管庫(3日間無料)をご利用下さい。
いいえ。かかりません。ただし、ペットお迎え・グッズの購入など、オプション利用は別途
費用が必用です。※当霊園は一切不当な請求はいたしません。ご安心してご利用下さい。
【小動物/約一時間前後】【猫・小型犬/約二時間前後】【中型犬/約三時間前後】
【大型犬/約三時間半前後】を目安にお考え下さい。※合同葬は、お受付のみで15分程です。
はい。大丈夫です。当霊園では火葬後の供養方法は飼い主様にお決めいただきます。
また、当霊園で納骨供養ご希望の場合、葬儀当日に担当スタッフがご案内させていただきます。
はい。予約できます。ただし、葬儀希望日当日の~PM17:00までにご連絡下さい。
それ以降のご連絡になると、翌日以降の予約になってしまいます。ご了承下さい。
下記フォームをご利用ください。必要事項を入力後、「送信内容を確認」ボタンをクリックしてください。
調査企画:日本マーケティング機構/調査概要:2018年7月期_サイトのイメージ調査
ペット火葬の事ならお気軽にご相談ください。
〒285-0003
千葉県佐倉市飯野793 (草ぶえの丘となり)
tel:043-483-3911 | 0120-234-525
Copyright(C)Teishin Hillside Co.,Ltd. All rights reserved.
電話受付時間 24時間365日
火葬受付時間 AM:9:00~PM21:00(年中無休)
お参り時間 AM:9:00~PM17:00(年中無休)
有限会社帝進 ペット霊園ヒルサイド倶楽部